本サイトはプロモーションが含まれています

推しが見つかる!かっこいい男性キャラが登場するおすすめマンガ

かっこいい男性キャラクターが登場するおすすめマンガ イケメンマンガ

かっこいい男性キャラクターを見つけたい…
推しに出会いたい…

そんな人におすすめしたい!かっこいい男性キャラクターが登場する神マンガをまとめました。

ぜひ気になる作品を見つけてみてくださいね。

\初回無料会員登録で70%OFFクーポンが6枚もらえる/

ebookJapanについてはこちらの記事をどうぞ↓

  1. 沼確定!イケメン男性キャラが登場する漫画「東京エイリアンズ」
    1. 「東京エイリアンズ」のあらすじ
    2. キャラ絵がよすぎる
    3. 異能バトルの描写がかっこいい
    4. 伏線が多く、先が気になる
  2. 沼確定!イケメン男性キャラが登場する漫画「ハイキュー」
    1. 「ハイキュー」のあらすじ
    2. 熱い想いに心が揺さぶられる
    3. バレー描写が丁寧なので未経験者も楽しく読める
    4. 作中の全チームが好きになる
  3. 沼確定!イケメン男性キャラが登場する漫画「山田くんとlv.999の恋をする」
    1. 「山田くんとlv999の恋をする」のあらすじ
    2. 毎話胸キュンするストーリー
    3. ストーリーがおもしろい
    4. 山田くんがかっこよすぎ
  4. 沼確定!イケメン男性キャラが登場する漫画「極楽街」
    1. 「極楽街」のあらすじ
    2. 派手なアクションが最高
    3. ジャンプSQらしい王道バトル漫画
    4. キャラクターに沼る
  5. 沼確定!イケメン男性キャラが登場する漫画「星屑の王子様」
    1. 星屑の王子のあらすじ
    2. クズ過ぎるのに笑える
    3. 歌舞伎町のかっこいいキャラと裏側のギャップに沼る
    4. テンポよく読めちゃう
  6. 沼確定!イケメン男性キャラが登場する漫画「銀魂」
    1. 「銀魂」のあらすじ
    2. ギリギリも攻めた笑いが最高
    3. セリフや掛け合いがおもしろすぎる
    4. キャラが濃すぎる
  7. マンガを安く読めるのはどこのサイト?
  8. 沼確定!イケメン男性キャラが登場する漫画を楽しもう

沼確定!イケメン男性キャラが登場する漫画「東京エイリアンズ」

かっこいい男性キャラクターが登場するおすすめマンガ「東京エイリアンズ」のおすすめポイントは、キャラ絵がよすぎる、異能バトルの描写がかっこいい、伏線が多く、先が気になる話

キャラクターのビジュアルがよすぎて、ハマっちゃう人が続出している「東京エイリアンズ」。

いろんなタイプのイケメンが出てきて、本当に目が保養すぎる…!

上が作者のNAOE先生のポストで見かけた「東京エイリアンズ」の天空橋くんです。

作中でもこの絵が保たれているのがすごすぎる…!

「青春×機関銃」も手掛けた作者NAOE先生のキャラクターってなんでこんなに毎回魅力的なんだろうと思わされます。

「東京エイリアンズ」のあらすじ

平凡な日常を過ごす高校生の郡司晃。彼が偶然乗り込んだ電車の中で突如繰り広げられた壮絶な異能者同士のバトル。異能者の一人の正体は、地球外生命体「宇宙人(エイリアン)」だった。やがて大いなる運命に導かれ、晃は宇宙人と対峙してゆく…。

ebookJapanより引用

キャラ絵がよすぎる

こちらが東京エイリアンズの1~5巻の表紙なのですが、全部良すぎますよね!?

とにかく、全員かっこいんです。

あなたは誰が気になりますか?

ちなみに私は、雨宮さん推しです。

NAOE先生がXでこまめにキャラ絵をあげてくれるのも神すぎます。

好きなキャラクターができたらフォローしておくのがおすすめです。

異能バトルの描写がかっこいい

宇宙人と戦っていく異能バトル漫画ですが、描写が超細かいんです。

バトル描写がかっこよすぎて、ますますキャラクターに沼ります。

伏線が多く、先が気になる

気になる伏線が1巻から張り巡らされていて、どんなストーリーになっていくのか気になる…!

キャラクターの過去に始まり、どんどん読み進めたくなります。

次巻も待ち遠しいくなりますよ。

まずは試し読みしてみるのがおすすめです。

\初回無料会員登録で70%OFFクーポンが6枚もらえる/

東京エイリアンズについてはこちらの記事をどうぞ↓

沼確定!イケメン男性キャラが登場する漫画「ハイキュー」

キャラクターにはまるおすすめスポーツ漫画「ハイキュー」。キャラクターの熱い想いに感動できて、バレーボールの描写が丁寧なので未経験でも楽しめる、キャラクターの作り込みが深く、全チーム好きになれる漫画です。

「少年ジャンプ」で連載され、爆発的な人気を誇った「ハイキュー‼」。

第61回小学館漫画賞や「このマンガがすごい!2013年オトコ編」も受賞した人気作品です。

スポーツ漫画でありがちな、主人公が無双する展開ではなく、ピンチサーバーやOB、監督コーチなど、作中のキャラクター全員にスポットが当たります。

相手チームのキャラクターの作り込みも細やかで、バレーボールへの熱い情熱が読者を泣かせてくるんです。

主人公のチーム以外も、作中の全チームが大好きになる、そんな熱いスポーツ漫画です。

「ハイキュー」のあらすじ

おれは飛べる!!バレーボールに魅せられ、中学最初で最後の公式戦に臨んだ日向翔陽。だが、「コート上の王様」と異名を取る天才選手・影山に惨敗してしまう。リベンジを誓い烏野高校バレー部の門を叩く日向だが!?

ebookJapanより引用

熱い想いに心が揺さぶられる

全員がいろんな思いを抱えて、バレーボールに情熱をささげています。

そして、作中の誰もがいろんな悩みを抱えているんです。

背が小さい、3年生なのに後輩の方が実力がある、因縁があるかつてのチームメイト…

彼らのコンプレックスや悩み1つ1つに焦点が当てられて、それでもバレーをしたい!勝ちたい!という彼らの思いに読者の心が動かされるんです。

バレー描写が丁寧なので未経験者も楽しく読める

作者の古舘春一先生がバレーボール経験者だからこそ、説明も描写もとても丁寧です。

なので、バレーボールをやったことがない人でも楽しく読めます。

読者の中には、ハイキューからバレーボールにはまって、プロのバレーボールの試合を見るようになった人も!

海外のプロバレーボール選手がハイキューファンで、試合後にハイキューグッズを見せていたこともありました。

あなたも読んだらバレーボールにはまるかもしれません。

作中の全チームが好きになる

スポーツ漫画って、だいたい主人公のチームが好きになりますよね。

ハイキューは、相手チームも全員好きになります。これは断言します。

作中の各チームそれぞれに特色があり、キャラクターも個性豊か。
ほぼモブのようなキャラクターまで作り込みが半端なくて、もう本当に全員好きになっちゃうんです。

私は、主人公のチームよりも、因縁の相手「音駒高校」にはまってしまいました…。

あなたも推しチーム、ひいては推しの選手が見つかりますよ。

\初回無料会員登録で70%OFFクーポンが6枚もらえる/

「ハイキュー‼」のキャラクターをより知れる!
10周年ファンブックもおすすめです↓

沼確定!イケメン男性キャラが登場する漫画「山田くんとlv.999の恋をする」

広告マンガで広告で表示される作品「山田くんとLv999の恋をする」を読みたいおすすめな理由 とにかく胸キュンする、ストーリーがおもしろい、山田くんがかっこいい

ゲーマーの”山田くん”と”茜ちゃん”の2人が出てくる広告はいろんなシーンが掲載されていますよね。

この漫画はとにかく胸キュンシーンが多い!

恋愛漫画が好きな人、胸キュンが足りてない人は全員読むべき!おすすめマンガです。

4巻まで読んで、山田くんに落ちない人いるんか…?ってくらい激推ししちゃいます。

「山田くんとlv999の恋をする」のあらすじ

彼氏をネットゲームで知り合った他の女に取られた茜。ストレス発散に雑魚モンスターを狩っていると、ギルドメンバーのアフロ男・山田に声をかけられる。同じギルメンの誼でフラれたことを愚痴るも、山田は無表情で「興味ない」とそっけない返事。挙句に「狩場を譲れ」と言う山田に「これだからゲームする男なんて!」とキレる茜だったが、好きなゲームをフラれっぱなしでやめられないと一念発起。ネトゲのリアルイベントが開催されることを知った茜は元彼に会えるかも……とお洒落をして会場に乗り込むが、元彼の横には新しい彼女の姿が……。直後、人混みに押され転んでしまった茜に手を差し伸べたのは超イケメンの黒髪男子。しかしそんなイケメンの無愛想な態度と「興味ない」という言葉で頭に浮かんだのはあのアフロ頭のアバター……この眼の前にいるイケメンこそあの山田だった!? 目の前で元カレのイチャコラを見せつけられた茜は山田を居酒屋に連行してヤケ酒に付き合わせる。酔いつぶれた茜が目を覚ますと、そこは見知らぬ場所……山田の部屋だった。もしかして私……!?

ebookJapanより引用

毎話胸キュンするストーリー

とにかく胸キュンするシーンが多すぎる!!

作者のましろ先生は恋愛マスターなのかな、と思うほど、キュンキュンさせられます。

特に4巻以降からは糖度高めです。

胸キュンが足りていないときの特効薬ともいえるでしょう。

ストーリーがおもしろい

基本的なストーリーはラブコメよりの恋愛漫画です。

でもストーリーがとにかく面白い!

先が気になる展開やハラハラする場面もあったりして、ただの恋愛漫画ではないな、と思わされます。

ストーリー重視の人にもおすすめの漫画です。

山田くんがかっこよすぎ

とにかく山田くんがかっこいい!

読んだら沼に落ちるでしょ、といわんばかりのかっこよさです。

胸キュンしたいなら、とにかく読んでみてほしいですね。

\初回70%OFFクーポンが6枚もらえる/

「山田くんとlv999の恋をする」についてはこちらの記事をどうぞ↓

沼確定!イケメン男性キャラが登場する漫画「極楽街」

戦闘シーンがかっこいい漫画 おすすめ漫画 バトル漫画 アクション 極楽街のおすすめ 極楽街を読みたい理由

ジャンプSQで連載されている王道バトル×ダークファンタジー作品。

秩序ない街で問題解決屋を営む、タオとアルマが異形と戦っていくバトル系漫画です。

綿密な絵に、「え?連載でこの描き込み量なの…?」と驚かされるはず!

ダークな面もあるキャラクターたちがマジでかっこいい!

「極楽街」のあらすじ

華やかな賑わいと深い闇が交錯する下町・極楽街――。この秩序なき街で“問題解決屋(トラブルシューター)”を営むタオとアルマ。2人の前に、失踪した獣人の友達を探す少年が現れる。跡を絶たない行方不明者と、動物たちの変死体――街を闇が覆う逢魔が時、“解決屋”の別の顔が顕になる!! 人を襲い食らう異形を滅する超スケール活劇(アクション)、開幕!!

ebookJapanより引用

派手なアクションが最高

1巻を読んでもらえばわかると思うんですけど、アクションが最高にかっこいいんです。

迫力満点の戦闘シーンに、どんどん惹きこまれていきます。

背景の描き込みもえぐくて、何度読んでも楽しめます。

ジャンプSQらしい王道バトル漫画

設定自体は、過去に何かを抱えている主人公が異形・マガに立ち向かっていくストーリー。

かなり王道で、ストーリーのテンポよく楽しめます。

口コミでも「マンガがうまい!」といわれるほど、王道少年マンガが好きな人にぶっ刺さる内容です。

キャラクターに沼る

主人公のタオとアルマをはじめ、キャラクターが魅力的すぎる…。

しかも抱えているものがあったり、闇の面もあったりして、話数が進むほどに沼るしかない!

敵キャラが魅力的すぎて、そっち側に落ちる人も少なくないはず。

ぜひ読みながら推しを見つけてみてください。

自分は、タオさんが好きです。

\初回無料登録で70%OFFクーポンが6枚もらえる/

「極楽街」についてはこちらの記事をどうぞ↓

沼確定!イケメン男性キャラが登場する漫画「星屑の王子様」

ギャグ漫画 コメディ漫画 おすすめ星屑の王子様 星屑の王子様おすすめポイント 星屑の王子様ブラックユーモア

歌舞伎町ホストたちのキラキラした世界とえぐすぎる日常を描くマンガ。

ブラックユーモアがかなり効いていて、テンポよく読めるのでハマっちゃう人続出!

ホストのえぐい世界がコミカルに描かれているのに、現実に即してて、笑えないのに笑っちゃう!

こういうクズなのにかっこいいキャラが好きな人に超おすすめです。
キャラの沼にはまっちゃった人、たくさんいます。

星屑の王子のあらすじ

超新宿系ホストたちが駆け回る! 不夜城・新宿歌舞伎町。欲望渦巻くこの街には、ホストと呼ばれる男たちがいる。ホストクラブ・エンペラーファーストに君臨する ふたりの“億超え”エースホスト、源リキヤと天使レイ。愛と狂騒を金に換える彼らの日常は、常識も倫理も超越した事件やトラブルに満ちていて……!? 姫の心を満たし、競合グループを出し抜き、コワい人の顔色を伺いながら、目指すはこの街の覇権ホスト! まるでシャンパンの泡のように刹那的で煌びやかで、時に残酷で狂気に満ちた男たちの生き様を描く、超新宿系サディスティックコメディ開幕!!

ebookJapanより引用

クズ過ぎるのに笑える

主人公たちがガチでクズ過ぎる!この一言に尽きます。

1巻の最初のミーティングの会話がこちらです。

オーナー銀治「最大最速ガジり尽くせ。ホストたるもの、女の腎臓の1個や2個捌けんでどうする。」

No.2ホストレイ「そうですね!腎臓なんてまた生えてきますもんね!」

幹部補佐綾鷹ティー「義務教育受けろ。」

「星屑の王子様」1巻2本目入店するより引用

しっかりクズなんですよね。

笑えないのに、笑っちゃう、そんなブラックユーモアがききまくった作品です。

歌舞伎町のかっこいいキャラと裏側のギャップに沼る

登場人物はホストということもあり、見た目はかっこよく甘い言葉もいいます。

でも、裏側は本当にクズ。
「倫理観はないのか!?」と突っ込んじゃうくらいです。

でもその黒いキャラクターたちに笑いつつ、いつしか沼っちゃうんですよね。

テンポよく読めちゃう

1話が短く、かなりテンポよく読めます。

1巻で27話収録されていることからも、1話が短く読みやすいことがわかりますね。

1話完結が多いので、気軽に読めるのもおすすめポイントです。

\試し読みもできる/

「星屑の王子様」について詳しくはこちらの記事をどうぞ↓

沼確定!イケメン男性キャラが登場する漫画「銀魂」

ギャグ漫画 コメディ漫画 おすすめ銀魂 銀魂おすすめポイント

2004年から少年ジャンプに掲載されて、有名作品となった「銀魂」。

ゲラゲラ笑えるギャグから、漫才のようなキャラクターの掛け合い、下ネタなど、笑える要素満載で、作者の空知先生の天才ぶりを痛感します。

読んで最初は「かっこいいか…?」と思うかもしれません。
でも、読み進めれば読み進めるほど、キャラにハマります。

万人に読んでほしい、でもめっちゃハマるか、全然ハマらないかの二択、というまずは読んでみてほしい漫画です。

「銀魂」のあらすじ

江戸では、突如宙から舞い降りた異人「天人」の台頭と廃刀令により侍が衰退の一途をたどっていた。しかし一人、侍の魂を堅持する男が…。その名は坂田銀時。甘党&無鉄砲なこの男が、腐った江戸を一刀両断…するかも!?

ebookJapanより引用

ギリギリも攻めた笑いが最高

銀魂は、大人が笑っちゃう攻めた笑いが多いのが、ギャグ漫画として最高!

それ以外にも、下ネタ回やキャラクターのメタ発言も笑えるんです。

例えば、40巻ではキャラクターたちが銀魂をオワコンにさせないために宣伝しよう、いう話があります。

そもそもキャラクターがその漫画を宣伝するとは…?というそこから面白いんですが、ヒロイン神楽のセリフが超辛辣です。

「こんな漫画ダラダラ40巻も続けてる理由をそろそろハッキリさせといた方がいいアル」

銀魂40巻より引用

マンガのキャラクターがこんなこと言うことあります?

空知先生の自虐的なネタや、キャラクターたちのメタ発言がおもしろすぎます。

セリフや掛け合いがおもしろすぎる

銀魂は、セリフやキャラクター同士の掛け合いが漫才みたいに面白いです。

例えば、1巻5訓の配達員がお店に突っ込んでしまいケガ人が出たシーンの掛け合いがこちら↓

新八「これはひどい。神楽ちゃん!救急車を呼んで!」

神楽「きゅーきゅーうしゃァァァァァア!!!(叫ぶ)」

銀時「誰がそんな原始的な呼び方しろっつったよ」

銀魂1巻第5訓より引用

これ1コマなんですよ。

こういうくすっと笑えるところから、爆笑し続けちゃうギャグ回まで揃っているのが銀魂です。

キャラが濃すぎる

銀魂のキャラクターは全員変な人です。

まともな大人なんていなくて、「大丈夫か」と思う人しかいません。

でもいざという時はやりきるし、仲間思いで人情溢れています。

だからこそ、読めば読むほどハマっちゃうんですよね…。
推しキャラクターができた人は、もうこの沼から抜け出せませんよ。

私は神楽のお兄ちゃん神威の沼に落ちてしまいました…。

読んだことがない人はぜひ、5巻くらいまで読んでみてください。

\70%OFFクーポンが6枚もらえる!/

銀魂のおすすめ回「バラガキ篇」についてはこちら

マンガを安く読めるのはどこのサイト?

eBookJapan イーブックジャパン 電子書籍サイト
ebookJapan公式サイトより引用

より多くの冊数を読みたい人は、ebookJapanがおすすめです。

初回登録で、70%OFFクーポンが6枚もらえます。

そのため、6巻までは70%OFFで読める!

\初回無料会員登録で70%OFFクーポンが6枚もらえる/

ebookJapanについてはこちらの記事をどうぞ↓

沼確定!イケメン男性キャラが登場する漫画を楽しもう

今回は、推しが見つかるかっこいい男性キャラクターが登場する漫画をテーマに紹介してきました。

改めてまとめると以下のとおりです。

  • 「東京エイリアンズ」
  • 「ハイキュー‼」
  • 「山田くんとlv.999の恋をする」
  • 「極楽街」
  • 「星屑の王子様」
  • 「銀魂」

ぜひ気になる漫画を読んでみてくださいね。

あなたの好きなかっこいい男性キャラクターもぜひコメントで教えてください!

コメント